アコムで借りたら終わり?口コミ評判からわかったリアルな審査時間や借入金額など徹底解説!

アコムは初めてお金を借りる方に人気の大手消費者金融です。

一方、ネットの情報には「アコムで借りたら終わり?」といったネガティブな言葉もありますが、それは本当なのでしょうか?

当サイトでは口コミ・評判を自社アンケートにて独自に調査を行いました。

この記事では、アコムでの借入を検討している方で、実際にカードローンを利用している方の口コミを知りたいという方に向けの内容で解説していきます。

アコムを利用された方々の実際の借り入れ金額や、借り手の属性、お金を借りるまでの希望時間など、独自に調査した情報を提供しますので、ぜひ参考にしてください。

カードローン検索
カードローン検索
借入金額
ページ概要

アコムの良い口コミから見るメリット

アコムを実際に利用された方30人へのアンケート結果から、アコムのメリットを見ていきます。

申し込みから融資までのスピードがとても速く、思ったよりもすぐにお金を手にすることができ助かりました。こんなに簡単に借りられるんだなというのが最初の印象です。

基本的に借り入れまでの時間がとても早い。申し込みも、数分か十数分程度で終わり、審査完了までものすごく早かったので、相手からの連絡待ちなどによってやきもきせずに済んだので、ストレスを感じにくかったです。

契約までの手続きがとても早かったのと、融資までの誘導もわかりやすく親切だったのが良かったです。分からない事があった場合もオペレーターの方が優しく教えてくれるので、サポート関係は安心できると思います。

ATMが各地に設置されていることと、コンビニでもおろせるので出金するのに手間がかからないです。仕事の合間でもどこでも対応可能なのは魅力的でした。

子どものことで急にお金が必要になりました。自分の親からは前もってお金は貸せないと言われていて困っていたところです。アコムは手続きが簡単で、誰にばれることもなく、お金を借りることができました。また、返済の方法もとても簡単で最後まで他人にばれずにすみました。

長期借りた際に金利が下がったこと。また冠婚葬祭や臨時出費において非常に助けられた。WEB返済やWEB借入も充実しており、キャッシングも即日でスピーディーな取引が行えることやアプリによる履歴確認など計画性を持って利用することができる

①審査時間が早い!申込み〜借入までのスピード感

アコムは「審査時間が早くて助かった」という口コミが多いです。

申込み〜融資までにかかった時間は「1〜3時間以内」という回答がもっとも多く、6割を占めます。
「1時間以内」と回答された方も全体の3割いました。

アコムでお金を借りる最短ルートは、インターネット申込みか電話申込みです。

アコムのインターネット申込みと電話申込みは24時間受け付けていて、すぐに審査→契約→融資まで進めるのが魅力です。

※夜間の申込みの場合は審査回答が翌日になる場合もあります。

土日祝日や夜間でも、基本的には申込み〜即日融資が可能です。

②カードレス契約ができる

アコムは「周りにバレずにお金を借りられた。」との口コミも多いです。

インターネット申込み+振込みによる借入なら、カードレスで契約ができるためです。

カードレス契約なら、カードなどの郵便物が届く心配もなく、借入や返済でATMに行く必要もないため、ますます周りに見つかりにくい点がメリットです。

もし「カードが欲しい」という場合は、インターネット申込みで契約後に自動契約機(むじんくん)や郵送での受け取りが可能です。

③電話対応がいい、安心感がある

アコムの口コミで目立ったのは、電話スタッフの対応がいい、丁寧、わかりやすかったというものです。

消費者金融でお金を借りるのが初めてだったので色々と不安があったのですが、電話対応してくださった担当の方が感じが良くとてもわかりやすく説明してくれました。

電話での問い合わせの際にも、オペレーターの方が親切で、とても安心することができました。

分からない事があった場合もオペレーターの方が優しく教えてくれるので、サポート関係は安心できると思います。

アコムは、インターネット申込みの流れもわかりやすいシステムになっていますが、わからないことや不安なことはフリーダイヤルに問い合わせることができます。

アコムのスタッフが丁寧に答えてくれます。

はじめてのお客さまのお問い合わせ
現在のお取引、はじめてのお申し込みに関するご質問やご相談を、フリーコールにてお受けしております。
フリーコール 0120-07-1000

アコムでは、この他にも目的別に電話での問い合わせ先が用意されています。

お問い合わせ内容電話番号
初めての方0120-07-1000
既に会員の方の各種問い合わせアコム総合カードローンデスク 0120-629-215
期日や残高照会、振込借入申込みアコムプッシュホンサービス 240120-134-567
ショッピングなど海外からの問い合わせショッピングデスク 03-3537-2366
苦情、意見、要望などお客さま相談センター 0120-036-390
各種問い合わせの電話番号一覧表

他にも、会員ログインによるWebの問い合わせや、公式サイトからフォームによる問い合わせも可能です。

④使えるATMが多い

アコムの自社ATMのほとんどは24時間年中無休で、2023年3月末時点で全国772ヶ所に設置されています。

さらに、提携先金融機関のATM、コンビニエンスストアのATM、イオンなどのショッピングセンターのATMなど提携ATMは全国で5万台近く設置されていますので、利用したい時にすぐに利用できます。

参照:アコム:2023年3月期決算データブック

アコムのATMとコンビニエンスストアのATMは、基本的に24時間利用可能です。

アコムは、コンビニや金融機関のATMと提携しています。利用には、1万円以下の場合が110円、10,001円以上の場合は220円の手数料がかかります。

アコムの提携ATM一覧

  • 三菱UFJ銀行
  • セブン銀行
  • イーネット
  • ローソン銀行ATM
  • イオン銀行
  • 北海道銀行
  • 北陸銀行
  • 東京スター銀行
  • 八十二銀行
  • 三十三銀行
  • 広島銀行
  • 西日本シティ銀行
  • 福岡銀行
  • 十八親和銀行
  • 熊本銀行
  • クレディセゾン

⑤顧客のプライバシーに配慮してくれる

アコムに限った話ではありませんが、消費者金融では顧客のプライバシーに配慮した運営が行われます。

たとえば、申告した職場にアコムから電話がかかってくる「在籍確認」。
現在、アコムでは原則「在籍確認」の電話は行っていません。

Q.勤務先に在籍確認の電話がかかってきますか?

A.原則、実施しません。もし実施が必要となる場合でも、お客さまの同意を得ずに実施することはありませんので、ご安心ください。

引用元:アコム「よくあるご質問」

審査の過程で在籍確認が実施されることもありますが、その場合でも会社名を名乗らず個人名で電話をかけてくれるため、電話がかかってきたからといってアコムからの電話だとバレる心配がありません。

また、郵送時の送り先名もアコムではなく「ACサービスセンター」になっているため、契約書類やローンカードの郵送による家族バレも防ぐことができます。

⑥初回契約なら「30日間無利息期間サービス」を利用できる

アコムでは初回の利用に限り、30日間の無利息サービスを利用することができます。

「ご契約の翌日」から30日間は金利0円でお借入していただくことができるサービスです。30日以内に追加借入いただいたご利用分も対象となります。

引用元:アコム|30日間金利0円サービス

無利息期間サービス中に借りた分を完済できれば、いくら借りても利息が発生しません。

何回追加借入しようと契約翌日から30日以内に完済すれば無利息というのは、銀行カードローンにはない大きなメリットです。

⑦最大800万円の大型融資に対応

アコムの融資上限額は最大で「800万」円に設定されており、利用者の年収・返済能力次第では大型融資にも対応しているメリットがあります。

ただし、全員が800万円の融資を受けられるわけではありません。

貸金業法では「融資できるのは年収の3分の1まで」と決められており、上限800万円の融資を受けるには最低でも2,400万円の年収が必要です。

とはいえ、年収次第では高額融資に対応できるのは、借入金額の選択肢が広いという意味ではメリットといえるでしょう。

⑧借入が不安なら診断サービスを利用できる

「アコムの審査に通るか、今から不安……」

このような悩みを抱えている方は、公式サイトの「3秒スピード診断」を利用してみて下さい。

3秒スピード診断では、以下の3つの項目を入力して「診断開始」をクリックするだけで、簡易審査の結果がすぐに表示されるので便利です。

【アコムの3秒診断の入力項目】
・年齢
・年収(総支給額)
・カードローン他社お借入状況

審査通過が可能な場合は「借入できる可能性が高いです」、審査通過が難しい場合は「借入可能か判断できません」と表示されます。

「借入できる可能性が高いです」という表示なら、審査を通過できる可能性はあるでしょう。

あくまでも3つの項目だけをチェックした簡易的な審査ではありますが、事前に審査の見通しが立てられるのはメリットです。

⑨正社員でなくても利用できる

アコムをはじめとした消費者金融について、「正社員や公務員でないと利用できない」というイメージを持っている方はいませんか?

では、アコムのカードローンの申し込み条件を見てみましょう。

20歳以上の安定した収入と返済能力を有する方で、当社基準を満たす方

引用元:アコム|よくあるご質問

「安定した収入」と書かれているので、無職では借入できないことは分かりますね。一方、正社員や公務員といった職業、雇用形態の指定はありません。

アコムではアルバイトでもパート社員でも自営業者でも、「安定した収入がある」と審査で判断されれば融資を受けられる可能性があります。

「正社員じゃないし、稼ぎが少ないから……」と思っていた方も、諦めずに申し込めば審査を通過できるかもしれません。

⑩返済方法が豊富

消費者金融を選ぶ際は「審査スピード」「金利」「借入方法」などが気になるものですが、しっかり期限通りに返済できることが非常に重要です。

借入前の返済計画が重要であることはもちろんですが、自分にあった返済方法を選択することで、返済に対する手間や時間をかけなくて済みます。

アコムでは返済方法が豊富であり、自身に合った方法で返済することで延滞・遅延を発生させることなく完済を目指せるでしょう。

アコムで採用されている返済方法は以下の5つです。

【アコムの返済方法】
1.インターネット
2.アコムATM
3.提携ATM
4.振込
5.口座振替(自動引き落し)

なお、コンビニのATMで借り入れ・返済ができる「提携ATM」は便利な方法ですが、取引金額が1万円以下の場合は110円、10,001円以上の場合は220円の手数料が発生するため注意が必要です。

アコムの悪い口コミから見るデメリット

つづいて、アコムを実際に利用された方30人へのアンケート結果から、アコムのデメリットを見ていきます。

アコムに限った話ではありませんが、やはり金利が高いというのが、デメリットと感じました。

失敗した点と言っていいのかわからないですが、金利が高いかなと感じる部分でした。とはいえ他社と比べてみてもこの辺りは50歩100歩

アコムからお金を借りて失敗したと思う点は、「郵送物が自宅に送られてきた」ところです。ネット完結だと思っていたので、自宅にアコムから郵便物が届いていた時は驚きました。郵便物を送付するチェック欄にチェックを入れてしまっていたようで、極力家族にはバレたくと思っていたので失敗したと感じました。

突然何らかの形でアコムから連絡が来るようなケースがあります。郵送物が家に送られてきたり、電話で増額の案内がいきなりかかってきたりと、ちょっと肝を冷やす場面があります。

①金利が高い

アコムのデメリットに、金利が高い点を挙げている口コミがありました。

ただ、口コミでもある通り、アコムに限らず消費者金融は全体的に、銀行系のカードローンに比べたら金利は高めです。

他の大手消費者金融との金利の比較表です。

消費者金融貸付利率(実質年率)
アコム3.00%~18.00%
プロミス4.5%~17.8%
アイフル3.0%~18.0%
SMBCモビット3.0~18.0%
レイク4.5%~18.0%

他社と比較してみても、アコムの金利は特別高いわけではなく、最低金利は低い設定です。

金利は、一般的には借りる金額が大きくなるほど、最低金利に近いものが適用されます。大きい金額を借りたい方にとっては、アコムなら金利を抑えられる可能性があります。

さらに、アコムを初めて利用される方は、利息が30日間かかりません。

1ヶ月分の金利が浮く形になるので、短期間で返すアテのある方や、余分なお金を少しでも抑えたい方にぴったりです。

②郵便物が送られてきた

アコムの口コミを見てみると、DMが突然送られてきたり、増額の営業電話がかかってくるというものが、いくつかありました。

郵便物を送付するチェック欄にチェックを入れてしまっていたようで、極力家族にはバレたくと思っていたので失敗したと感じました。

と口コミにあるように、絶対に周りにバレたくないという方は、送付の可否チェック欄で「否」に忘れずチェックを入れましょう。

アコムからの電話は、支払い遅れなどの心当たりがなければ、営業電話の可能性が高いため、出なくても大きな問題にはなりません。

ただし、督促の電話であった場合は、無視してしまうと職場や自宅に頻繁に連絡がきてしまう可能性があります。心当たりがある方は、かならず電話に出るようにしてください。

③収入がない無職の方や専業主婦は申し込めない

アコムのデメリットとして、収入がない無職の方や専業主婦は申し込みできないことが挙げられます。

アコムの申し込み条件を見ると、そもそも無収入の方が申し込めないことが分かります。

成人以上の安定した収入と返済能力を有する方で、当社基準を満たす方であればご契約いただけます。

引用元:アコム|アルバイト(パート)・派遣社員・主婦(主夫)も契約できますか?(2023年4月21日現在)

申し込み条件に「安定した収入」と記載されている以上、収入がない無職の方や専業主婦は申し込むことができません。

とはいえ、これはアコムだけではなく、全ての大手消費者金融で同様のことが言えます。

④コンビニATMの利用に手数料がかかる

アコムではアコムATMだけでなく、コンビニATMでも借入・返済が可能です。

・三菱UFJ銀行ATM
・セブン銀行ATM
・E.net
・ローソンATM
・イオン銀行ATM

近くにアコムATMがない人でも気軽に借入できる点で非常に便利なサービスですが、一定の手数料がかかる点には注意しましょう。

取引額が10,000円以下では110円、取引額が10,001円以上の場合は220円の手数料がかかります。

⑤無利息期間の適用が「契約の翌日から」である

メリットの項で説明した通り、アコムでは初回の利用に限って30日の無利息期間が設定されます。

ただし、金利0円になる特典が「契約の翌日から」スタートするというのが注意点です。

契約したら翌日から自動的に無利息のカウントが進んでしまうため、契約後に借りないでいると利用できる無利息期間がどんどん短くなってしまいます。

一方、ライバルのプロミスで無利息期間がスタートするのは「初回利用時の翌日から」です。

プロミスでは契約したあとで借りなくても無利息期間がカウントされないので、誰でも30日の無利息期間を享受できます。

アコムを利用するなら、契約後にすぐ借りてしまうのがおすすめです。

⑥金融機関によっては即日の振込融資に対応できないケースがある

アコムではATMからの借り入れに加え、「振込」による借り入れをメインとして利用できます。

自宅にいながら最短10秒~1分で振込が完了する点で非常に便利な借り入れ方法ですが、利用者が指定する銀行口座の種類によって、利便性が大きく異なるという特徴があります。

金融機関ごとに異なる、アコムの振込実施時間をまとめると、以下のようになります。

楽天銀行

日時受付時間振込実施時間の目安
毎日0:10~23:49受付完了から10秒程度

三菱UFJ銀行・三井住友銀行・ゆうちょ銀行・みずほ銀行

日時受付時間振込実施の目安

月曜
0:10~8:59当日9:30頃
9:00~23:49受付完了から1分程度
火曜~金曜0:10~23:49受付完了から1分程度


土日祝日
0:10~8:59当日9:30頃
9:00~19:59受付完了から1分程度
20:00~23:49翌日9:30頃

振込実施時間拡大(モアタイム)金融機関

日時受付時間振込実施の目安

月曜~金曜
0:10~8:59当日9:30頃
9:00~17:29受付完了から1分程度
17:30~23:49翌営業日9:30頃
土日祝日0:10~23:49翌営業日9:30頃

その他金融機関

日時受付時間振込実施の目安

月曜~金曜
0:10~8:59当日9:30頃
9:00~14:29受付完了から1分程度
14:30~23:49翌営業日9:30頃
土日祝日0:10~23:49翌営業日9:30頃

いつ振込依頼を申し込んでも当日中に振込されるのは、実は楽天銀行のみです。

他の金融機関は、一部の時間帯で申し込むと振込完了が翌営業日になってしまうため注意が必要です。

⑦増額の営業電話がかかってくることがある

ネット上にあるアコムに関する口コミ・評判を見てみると、「増額の営業電話がかかってくる」というものが見つかりました。

本来は増額したい方がアコムの公式サイトから申し込みを行うのですが、返済実績が優秀な利用者にはアコムから直接電話がかかってくることもあります。

「どれくらいの返済実績だと営業電話がかかってくるのか」という基準はありませんが、「1年以上の長期で利用している」「何度も借り入れと返済を繰り返し、返済を遅らせていない」といったことが条件になると考えられます。

電話がきても増額の申し込みをしなければいけない、というわけではありませんが、増額をする気がない方にとってはデメリットに感じるかもしれません。

アコムで借りた方の口コミ

すでにアコムを利用した方の口コミ・評判をまとめました。

これからアコムで借入したい方は、今から紹介する口コミを参考にしてみて下さい。

アコムで借りた方の良い口コミ・評判

アコムを利用した方の評判を調査したところ、以下のような良い口コミが見つかりました。

アコムは計画性が大切だと思う
アコムはすごく便利で、アコムのATMじゃなくてもコンビニや提携の銀行など、どこでも借入ができてしまいます。なので計画性がなく借りすぎて使いすぎてしまうことが多々あります。しっかりと計画性をもって利用することが大事だと思います。

お金が急に必要な時に重宝する
急にお金が必要になる時には、とても助かる存在だと思います。いざという時に慌てないためにも、とりあえず一回だけでも借りてみる事がおすすめです。多くの会社がありますが、アコムは大手企業なので安心できます。

返済遅れになりそうな時、親身に話を聞いてもらえた
返済が遅れてしまうような事があっても相談をすれば親身に聞いてもらえますし、サポートもしっかりとしていて安心感があるので心配をしなくても大丈夫だと思います。また、自宅にアコムからの書類が届くのを避けたい場合にもしっかりと聞いてもらえるので、やはり何かあれば相談をする事をおすすめします。

ACマスターカードは簡単に作れるわりに便利
アコムではクレジットカード機能があるACマスターカードを作れるので便利です。クレジット機能がありながら最短即日で作れますし、自動的にキャッシュバックされるのでポイント交換などの手間も必要ありません。見た目ではアコムのクレジットカードとバレにくいので、カードのランクにこだわりが無ければ候補にしても良いと思います。

家族・職場バレしにくい仕組みなのが助かります
私がアコムで借りた時は、職場への在籍確認の電話連絡がありました。ただ、個人名で電話をしてくれて、電話の用件も受付の人が効いても答えずにいてくれたので、周囲にバレずに借入することができました。本当は会社に電話せず、書類での在籍確認をしてもらうのが希望でしたが、そこは私の信用がないということで諦めました。また、自宅に書類が郵送される際もアコムの文字がない封筒で届いたので家族にバレることもありませんでした。

アコムの無利息期間には助けられました
「消費者金融=金利が高くて損をする」と考えていたのですが、アコムを利用して(条件付ながら)銀行よりも安く完済できることを知りました。
わたしが借りた金額は10万円とそこまで高くなく、借りてから1ヵ月以内には完済できる計算でした。
アコムで借りて初めて無利息期間の存在を知り、実際に利息負担なしで完済できたのは非常にありがたかったです。
初回のみのサービスという点は残念ですが、利息0円で完済できるのは本当に優れたサービスだと思います。

アコムは安心感がある
アコムは私が子供の頃からCMで名前を知っていたので、どの消費者金融から借りるかを考える時に最初に候補に上がりました。
最近では侍ビッグ3のCMも楽しく見ています。
そのようなプラスのイメージがあったことに加え、三菱UFJグループの傘下だということが、アコムを選んだ決め手だったと思います。
日本でもトップクラスの銀行グループの傘下なら万が一つぶれる心配もなさそうだし、安心して利用できました。

消費者金融特有の「金利の高さ」と「手軽だからこそ借りすぎに注意」という注意喚起の口コミが大部分を占める一方で、アコムについては「すぐ借りられる」「対応が丁寧」「大手で安心」という口コミが多いのが特徴です。

また、なかにはACマスターカードの存在を推す声もありました。クレジットカードは即日で発行できるカードが少ないのですが、ACマスターカードは国際ブランドのマスターカードが利用できるのにもかかわらず最短即日発行が可能です。

マスターカードは世界でも幅広く使えますし、頻繁に海外旅行に行く方には良い選択肢と言えます。

カードローンとクレジットカードが1枚になっていることで、財布をすっきりさせる効果も期待できます。

アコムで借りた方の悪い口コミ・評判

アコムに対しては良い口コミが見つかった一方、以下のような悪い口コミも見つかっています。

これからアコムに申し込もうとしている方は、以下のような口コミがあることを把握しておくと良いでしょう。

借りる時点で返済まで見据えることが重要だと思う
審査も手続きも割りとスムーズに進むため、今すぐお金がいる方などにとってはすごく便利だと思います。ですが利息の事やこれからの返済についてをしっかり見据えて借りることがとても大事だと思いました。返済していくと借りれる額がまた増えていくので沼にハマらないようにしないといけないです。

何度も借りてしまうと完済が遠のいてしまう
アコムでは契約時に設定される利用限度額の範囲内であれば、何度でも借りることができます。返済のたびに利用限度額が復活し、また借りれるようになります。わずかにお金が足りない時にすぐ借りれるので便利なのですが、何度も借りていると何ヶ月返済しても完済することができません。計画的に追加で返済しておき、完済までの道筋をつけることが大事だと思います。

他社と比べて金利は安くありません
最終的にアコムから借りることになったので文句はないのですが、金利に関しては銀行やプロミスよりも高い水準です。
10万円くらいの少額であれば、プロミス(年利17.8%)や銀行カードローンのほうが低金利で借りられるので有利だと思います。
少額での借入を希望していて、金利にこだわりたい場合は別の消費者金融や銀行の方が良いですよ。
一方、100万円を超えると金利上限はどこも15.0%くらいで差がなくなるようです。

気が付いたら無利息を使い切っていました
アコムでは初回契約に無利息期間を利用できることを知り、「上手くいけば利息なしで完済できるかも」と思って申し込みましたが、甘かったです。
無利息が「初回契約日の翌日から」ということを知らずに、借り入れまで時間がかかってしまったことで、ほとんど利用できないまま無利息期間が終わってしまいました。
プロミスなら初回の借り入れまで無利息期間がスタートしないと知って、さらにショックです。契約したらすぐに借りておけば良かったなあ。。。

これからアコムの利用を検討している方に向け、実際にアコムでお金を借りた方々からは「便利だけど計画性が大切」という口コミが多くありました。

アコムに限った話ではありませんが、毎月の決められた期日までに決まった金額を返済することが重要です。

返済できないと遅延損害金が追加で請求されることになるだけでなく、遅延期間が長引くと信用情報機関に記録される場合があります。

返済延滞の記録が残ると今後のローン利用に大きな影響があるので、そうならないように注意が必要です。

アコムでいくら借りられた?属性や金額を口コミから紹介

当サイト独自のアンケート調査による、アコムで借りた方の属性と金額をまとめました。

性別年齢職業借りた金額
女性30代フリーター(パート)、契約社員10万円
男性40代会社員(正社員)10万円
女性40代フリーター(パート)、契約社員10万円
男性20代会社員(正社員)30万円
男性20代会社員(正社員)20万円
男性50代会社員(正社員)10万円
女性40代会社員(正社員)80万円
男性20代会社員(正社員)100万円
男性20代フリーター(パート)、契約社員20万円
女性20代会社員(正社員)20万円
女性40代会社員(正社員)20万円
男性30代会社員(正社員)30万円
女性40代フリーター(パート)、契約社員50万円
女性30代フリーター(パート)、契約社員20万円
女性50代無職10万円
男性20代会社員(正社員)130万円
女性20代フリーター(パート)、契約社員50万円
男性40代会社員(正社員)15万円
男性30代会社員(正社員)50万円
男性30代会社員(正社員)70万円
女性30代会社員(正社員)100万円
男性30代会社員(正社員)30万円
女性30代会社員(正社員)50万円
男性30代会社員(正社員)30万円
女性20代会社員(正社員)50万円
男性30代個人事業主20万円
男性30代会社員(正社員)30万円
女性60代個人事業主50万円
女性20代フリーター(パート)、契約社員10万円
女性30代フリーター(パート)、契約社員3万円

いくら借りた?

アコムで借りた金額は、人によってバラバラでした。借りた金額が10万〜20万円という方が半数近いですが、50万円以上借りた方も3割近くいます。

1割いる100万円以上借りた方は、いずれも会社員(正社員)ですので、融資が高額になる場合は、やはり安定した職業の方が借りやすい傾向にあるようです。

調査した方の中では、フリーター(パート)・契約社員の方の最高借入額は50万円でした。

消費者金融での借入額は年収の3分の1までと法律で決まっています。

つまり、50万円借りたフリーターもしくはパートがいるということは、年収150万円以上あれば、フリーター・パートも、ある程度の金額を借りられる可能性があるということがわかります。

借りた方の男女比は?

今回アンケートに回答した方の割合は、男性50%、女性50%で同じ割合でした。

アコムの利用者に、性別による差異はないようです。

借りた方の年齢層は?

アコムでお金を借りた方の年齢層は、30代がもっとも多く4割でした。

30代、40代と続き、1割ほど50代以上の方もいます。

借りた方の職業は?

アコムでお金を借りた方は、6割が会社員(正社員)、3割近くがフリーター(パート)・契約社員という結果でした。

合わせるとなんと、9割が雇用されて働いている人になります。

アコムは、借り入れしても会社など周りにバレにくい配慮がされているため、会社員などでも安心して利用できると考えられます。

【参考】借りた方の年収は?

参考データ:アコム公式サイト(2023年3月時点)

アコムの最新の公式データによると、アコムの利用者の6割以上が年収200〜500万円以下です。平均的な年収であれば、アコムの利用に大きな問題はなさそうです。

また、4人に1人は年収200万円以下です。

過去にお金関係のトラブルがなく、借入希望額を200万円よりもできるだけ低く設定すれば、年収が理由で審査落ちするという可能性は低いといえるでしょう。

アコムで借りても「終わり」ではない【結論】

アコムのカード

インターネットやSNSを見て回っていると、以下のような口コミ・評判を目にしたことがある方もいるのではないでしょうか?

「アコムはやばい、危険だから使うな」
「アコムで借りたら他のローンが全く組めなくなった」

このような口コミ・評判は真実なのでしょうか?

結論からいえば、このような「アコムを使えば終わり」といった口コミは真実ではありません

「激しい取り立てが行われる」「高金利で返済できなくなる」というのは事実とはかけ離れた噂話と断言できます。

アコムは国に認定された正規の金融業者であり、法律を守った運営が行われています。

お金を借りれば利用者に返済義務が生じるのは当然(慈善事業ではないため)ですが、だからといって人生が終わるような高金利の取り立てが行われることはありません。

住宅ローンが組めなくなる?→組めないとは限りません

口コミの中には「アコムで借りると住宅ローンが組めなくなる」といった類のものがありますが、必ずしも真実とはいえません。

アコムからの借入を受けた後でも、住宅ローンを契約することは可能です。

注意点①カードローンの返済延滞があると住宅ローン審査に影響する

ただし「アコムを利用していても住宅ローン契約は可能」とはいっても、借りている金額や返済状況次第では審査の合否・融資を受けられる額に影響する可能性もあります。

もしアコムで借りた金額について61日以上または3ヶ月以上の返済延滞を起こした場合、その事実は信用情報機関に記録されます。

このような「異動情報」が残っていると返済能力に問題ありとして、審査に悪影響を与える場合があります。

注意点②カードローンで借りている金額は「返済負担率」に影響する

住宅ローンで融資できる金額が決まる要素として「返済負担率」があり、カードローンで借りている金額によっては影響を与える場合があるので注意が必要です。

【返済負担率とは】
年収に占める借金の割合のこと

たとえばフラット35の場合、返済負担率が以下のように決められています。

年収400万円未満400万円以上
基準30%以下35%以下

例としては、年収350万円の方がローンを組む場合、最大でも利息を含めた年間の返済額が105万円(月8万7,500円)に収まる分までしか融資を受けることができません。

この返済負担率は「フラット35以外の住宅ローン」「自動車ローン」「教育ローン」「カードローン(クレジットカードによるキャッシングや商品の分割払い、リボ払いによる購入を含む)」などの借り入れを含めた数値です。

参考文献:フラット35|年収による借入額などの制限はありますか。

つまり、先にカードローンで月3万円の返済をしている場合、新しくフラット35で融資を受ける際には、利息を含めた毎月の返済額を5万7,500円までと設定する必要があります。

例えば以下のケースで考えてみましょう。

・35年 金利1.730%でフラット35を借入する場合
・年収350万円の方の返済負担率30%→105万円

毎月の返済充当可能額87,500円→8万円で計算

カードローン 月3万円の返済がない場合カードローン 月3万円の返済がある場合
毎月の返済充当可能額8万円5万円
フラット35借入可能額※25,190千円15,740千円
※フラット35ローンシュミレーション「毎月の返済額から借入可能金額を計算」から算出

以上は返済負担率30%で、毎月の返済充当可能額をそれぞれ8万円、5万円と千円以下を切り捨てした単純な試算ですが、カードローンで月3万円の返済がある方は、フラット35で借り入れできる金額が900万円以上少なくなることがわかりました。

融資を受けられる金額が減少することで、理想の家づくりができない可能性があることは覚えておきましょう。

怖い取り立てが待っている?→怖い取り立てはありません

アコムをはじめとした消費者金融で借りたことがない方の場合、以下のような不安を感じているのではありませんか?

「職場に取り立てに来たら困る」
「深夜や早朝に取り立てが来たら近所にも迷惑がかかる」

しかし、安心してください。

アコムを利用して上記のような取り立てを受けることは一切ありません。

理由は、アコムが「法律を守る正規の貸金業者だから」ということに尽きます。

貸金業法の第21条では「取立て行為の規制」として、以下の内容が定められています。

【貸金業法で禁止されている行為の例】

・正当な理由なしに社会通念に照らし不適当と認められる時間帯として内閣府令で定める時間帯に、債務者に電話をかけたりFAXしたり、債務者等の居宅を訪問したりすること
・正当な理由なしに債務者の勤務先その他居宅以外の場所に電話をかけたり、FAXしたり、訪問したりすること
・債務者の居宅又は勤務先その他の債務者等を訪問した場合、債務者等から当該場所から退去すべき旨の意思を示しても、そこから退去しないこと
・債務者以外の家族や友人に、債務の肩代わり
を要求すること

出典:e-GOV|貸金業法

よくイメージしがちな「闇金」の取り立ての手口は禁止されていることが分かります。

アコムは上記の法律を守って運営されていますから、安心して利用できるでしょう。

法外な利息を請求される?→合法な利息のみ請求されます

貸金業者や消費者金融と聞くと、法外な利息を請求されそうなイメージを持っている方もいるのではないでしょうか?

しかし、法律に則って運営されているアコムでは法外な利息の請求はありません。

消費者金融が守るべき法律として「利息制限法」という法律があり、その法律によれば借入金額によって以下のような上限金利が定められています。

借入金額上限金利
10万円未満年20%
10万円~100万円未満年18%
100万円以上年15%
参考:利息制限法 | e-Gov法令検索

貸金業者は上記の利息制限法を守り、貸付額に応じて15%~20%の間で上限金利を決定しなければいけません。

上限金利を超える金利は超過部分が無効・行政処分の対象です。

さらに出資法の上限金利(20%)を超えている分については、刑事罰の対象となります。

アコムがこのようなリスクを冒して高利貸しをすることは考えられず、高くても年20%の利息で借入することが可能です。

実際、アコムの借入利率(実質年利)は契約極度額(利用枠)に応じて以下のように設定されており、上限以下の金利で運営されていることがわかります。

契約極度額借入利率(実質年利)
1万円~99万円7.7%~18.0%
100万円~300万円7.7%~15.0%
301万円~500万円4.7%~7.7%
501万円~800万円3.0%~4.7%

なかなか完済できないのでは?→返済の仕方によります

「消費者金融で借りると、ずっと完済できないんじゃないの?」

このような不安を抱いている方もいるかもしれません。実際、ネットの口コミの中には返済が終わらずに多重債務者になったというものが見つかる場合もあります。

ただ、アコムの返済がなかなか終わらないのは、借り方や返済の仕方に問題があるケースも珍しくありません。

アコムでは借り入れした金額を毎月数千円~数万円ずつ返済する形になりますが、利用限度額が残っているうちは再び借りることができてしまいます。

毎月の返済額以上に追加で借りてしまうことで借入残高が減らず、いつまでも完済できなくなってしまいます。

返済期間が長引くほど利息も増えるため、早く完済するのであれば追加借入をせず借入残高を一気に減らすように返済を進めることが重要です。

「アコムで借りると終わり」といわれている原因

ネット上での口コミ・評判をみてみると「アコムを利用するな!利用すると終わり!」という論調の口コミが目に入ってくることがあります。

アコムは金融庁にも登録された正規の貸金業者であり、法律のルールに従ったクリーンな運営が行われています。

ではなぜ、「アコムは使うと終わり!」といったネガティブな口コミが出てきてしまうのでしょうか?

アコムを使うと終わりといわれてしまう、考えられる原因を解説します。

「消費者金融」「サラ金」に対するマイナスのイメージ

「アコムを利用すると終わり」といった内容の口コミが流れる要因の1つは、消費者金融やサラ金に対して良くないイメージを持っている人がいることが挙げられます。

昔のサラ金は「グレーゾーン金利」といって利息制限法を超える金利を設定して違法な利息を請求していた時期があり、利用者から良くないイメージを持たれていた時期があります。

その頃のイメージを抱えたまま、悪い口コミを書き込んでしまうことも考えられるわけです。

また、金融庁に登録せずに法外な利息の請求や恐喝による取り立てを行う闇金の存在もあって「サラ金や消費者金融=闇金のように怖い存在」と認知されていることも考えられます。

しかし、アコムは金融庁にも登録された正規の貸金業者で、闇金のような法外な請求は行いません。初めて利用する方でも、安心してお金を借りることができます。

現在、消費者金融各社はこのようなマイナスイメージを払拭するべく、様々な施策を実施しています。その一つが「コーポレート・ガバナンスの充実」です。

「コーポレート・ガバナンス」とは?

コーポレート・ガバナンス(Corporate Governance)とは、「企業統治」と訳されます。「会社は経営者のものではなく、資本を投下している株主のもの」という考え方のもと、企業経営を監視する仕組みのことです。

引用元:SMBC日興証券 初めてでもわかりやすい用語集

アコムにおいてもコーポレート・ガバナンスの充実を経営の重要事項に位置付けて、経営の健全性、透明性及び効率性を確保し、継続的な株主価値の向上を図っています。また、適正なコーポレート・ガバナンス体制の構築には、有効な内部統制システムが不可欠であるとの認識に基づき、経営のリーダーシップのもと、組織内のすべての構成員が内部統制システムの構築及び実効性の確保にあたるとともに、内部統制システムの有効性を常に評価、検証し継続的に改善しています。

引用元:アコム コーポレート・ガバナンス

対外的にこのように公表していることからも、アコムは安心して利用できる消費者金融であるといえるでしょう。

アコムの借入を返済できなかった人のネガティブな声が大きい

2つめの理由として考えられる点は、アコムを必要以上に悪く言っているのが、アコムの借り入れを返済できなかった人である、という点です。

過去にアコムを利用した人のなかには長期間の返済遅れを発生させてブラックになった人や、本来は必要なかった遅延損害金を支払った人もいます。

返済できなかった事実があることは伏せつつ「ブラックになって他のローンが借りられなくなった」「余分なお金を払うことになった」という面を強調した口コミを書き込んでいることも考えられるでしょう。

上記のようなペナルティはしっかりと返済期日を守っていれば防ぐことができるため、「アコムを使うと終わる」とは断言できないことが分かります。

銀行のローンよりも金利設定が高いことも要因の1つ

アコムに低評価が付けられている理由の1つに「金利の高さ」があります。
アコムで借りたら終わりだ、というほど強烈な口コミではなくとも、金利に対するマイナス評価はよく見られます。

もちろん、銀行カードローンや一部の信販会社のカードローンのほうが、上限金利が低いので返済総額を抑えることができます。

ただ、アコムの金利も貸金業法の上限を守った数字であり、法外な金利ではありません。
また、金利が高いとしても、最短即日融資ができるという銀行にはないメリットもあります。

アコムは初回の契約に限って無利息期間も利用できるため、使い方次第では即日で融資を受けつつ、銀行カードローンよりも返済総額を(初回のみ)安く抑える、といったことも可能です。

デメリットばかりでなく、他社にはないメリットをしっかりと理解すれば、アコムの魅力がわかってくるでしょう。

アコムはこんな方におすすめ

アコム自動契約コーナー

アコムの口コミからわかった、アコムがおすすめな方です。

・できるだけすぐにお金が必要な方
・消費者金融の利用が初めてで不安のある方
・周りに内緒で借入したい方

アコムのスピード感は、すぐにでもお金が必要なときに頼もしいと評判です。

基本的にはWebページで申込み・契約が完了しますが、困った時に問い合わせれば、オペレーターが親切丁寧に対応してくれるとあって、初めての借入利用で不安な方も安心です。

カードを使えばコンビニATMでの借入もできますが、アコムのカードレス契約なら振込で銀行口座に入金してくれます。

アコムATMへ行く必要もなく郵便物のやりとりを無しにすることが出来るので、周囲の方に知られる心配も少ないでしょう。

アコムの申し込み条件

アコムの申し込み画面

アコムの申し込み条件は以下の2つです。

  1. 20歳以上の方
  2. 安定した収入があること

アコムは、20歳以上であれば、高校生を除く学生も利用ができます。

年金受給者に関しては、公式サイトに以下のように明記されています。

年金受給者も契約できますか?

はい。年金以外に安定した収入と返済能力を有する方で、当社基準を満たす方であればご契約いただけます。

※例えば、年金を受給しながらアルバイトや自営業をされている方など。

引用:【アコム公式FAQ】年金受給者も契約できますか?

年金以外の収入があれば、申込みが可能です。

アコムの審査は甘い?公式データから見る審査基準

アコム自動契約コーナー

アコムの審査難易度は比較的甘い

アコムの審査通過率は40%前後で推移しています。数字データで比較すると、他の消費者金融よりも比較的審査に通りやすそうです。

大手消費者金融の審査通過率 最新データ(2023年3月時点)

消費者金融名審査通過率
アコム40.8%
プロミス40.9%
アイフル29.6%
レイク26.4%

※参考資料
マンスリーレポート|IR情報|アコム株式会社(三菱UFJフィナンシャル・グループ)
月次データ|当社について|SMBCコンシューマーファイナンス株式会社
月次データ | 財務情報 | アイフル株式会社
四半期決算情報 | IR情報 | 企業・IR |㈱SBI 新生銀行

審査通過率は、申込み件数に対してどれくらいの割合の方が審査に通ってお金を借りられているのかを知る目安になるものです。

実際、成約率のデータが公表されているアコム・プロミス・アイフル・レイクの4社の比較では、アコムはプロミスと並んで高い成約率になっていました。

アコムは現在、事業計画として、貸付残高、新規客数ともに増やす方向でアコム事業を進めています。申込み条件に当てはまる方であれば、今はチャンスといえます。

参考:決算プレゼンテーション資料|IR情報|アコム株式会社(三菱UFJフィナンシャル・グループ)

審査の流れとかかる時間

アコムの審査から融資までにかかる時間は、実際に利用した方へのアンケートによると、多くの場合が3時間以内です。

WEB申込による審査の流れは、シンプルに2ステップです。

  1. 申込み&書類提出(審査)
  2. 審査結果メールからそのまま契約手続き

契約手続きが完了したら、最短10秒で指定金融機関口座へ融資金が振込されます。ただし指定金融機関によっては振込が翌営業日になることもあります。

必要書類

アコムの審査に必ず必要な書類として、まず本人確認書類を準備しましょう。提出はスマホアプリからのアップロードでできます。

本人確認書類の例

・運転免許証
・マイナンバーカード
・パスポート
・健康保険証

もし、契約の借入額が50万円を超えたり、他社との借入総額が100万円を超える場合には、源泉徴収票や給与明細などの収入証明書の提出も必要になります。

必要書類はアプリ以外にWeb(アップロード)、郵送、FAXでの提出も可能です。

アコムで借入するときの注意点

アコムのカードと現金と財布

アコムで借入する際に気をつけなければいけないのが、「遅延損害金」と「総量規制」です。

返済が滞ると遅延損害金が発生する

アコムで借りたお金は毎月決まった支払日に返済していかなければいけませんが、遅れてしまうと遅延損害金が発生します。

遅延損害金は借りた額に対して年率20.00%なため、無駄なお金を払うことにならないよう、支払日には十分に気をつけましょう。

※参考:法務省「遅延損害金計算ソフトウェア

総量規制(借り入れできる金額は年収の3分の1まで)

総量規制とは
総量規制とは、借りることのできる額の総額に制限を設ける、新しい規制のことです。
この新しい規制は、平成22年6月18日から実施されています。
具体的には、貸金業者からの借入残高が年収の3分の1を超える場合、新規の借入れをすることができなくなります。

引用:貸金業法のキホン:金融庁

アコムは、年収200万円以下の方も実際に利用していますが、借り入れできる額は年収の3分の1までになります。

また、アコム以外の消費者金融で既に借入している場合は、借入の合計額で判断されます。他社の借入額を含めて年収の3分の1を超える額だと、審査に通りません。これは、どの消費者金融でも同じです。

例えば、年収300万円の方であれば、借り入れできる合計額は100万円です。他で60万円借り入れている方は、アコムで申し込めるのは40万円以下となります。

アコムの申込み方法

アコムの申込み方法は全部で4つのパターンがあります。
スピード重視なら、インターネットでの申込みがおすすめです。

それぞれ解説します。

1.インターネットで申込み

アコムの申し込み画面

インターネットでの申込みは、Webでおこなうものと、スマホのアプリからおこなう形とがあります。24時間365日申込みができます。

  • インターネット申込み
  • 本人確認書類提出(スマホアプリもしくはWebでアップロード)
  • 【審査結果】のメールから手続き

メールから本手続きをする際に、カード受取方法を「カード不要」にすることで、カードレス契約になります。

申込みから最短30分で手続きが完了して、そのままアプリやWeb画面から口座へ振込依頼ができます。

「当日中の引き落としに間に合わせたい!」など急な入用にも対応可能です。

2.自動契約機(むじんくん)で申込み

アコム自動契約機の内側

アコムの自動契約機(むじんくん)で申込みする場合は、必要書類を持参していきましょう。

  1. 自動契約機(むじんくん)へ行く
  2. 申込み・契約
  3. その場でカード受取

事前にインターネットから申込手続きをしておくと、自動契約機での契約がスムーズです。

カードは申込みから最短30分でその場で受け取れ、そのままアコムATMやコンビニATMで利用できます。

3.電話での申込み

アコムの申し込み画面

アコムの電話申込みは、24時間365日対応しています。

  1. 電話で申込み
  2. 審査(必要書類の提出)
  3. 契約

電話申し込みの場合、必要書類はFAX、郵送、自動契約機での提出になります。

また、18時以降に電話した場合は翌日受付となるため、即日融資を希望の場合は18時前の申込み、もしくはインターネットか店頭での申込みがスムーズです。

4.郵送での申込み

郵便局

アコムは郵送での申込みもできます。インターネットでの操作に慣れていない、電話でのやりとりは緊張してしまう、といった方におすすめです。

  1. 申込み書類の請求
  2. 書類の記入・返送
  3. 契約

郵送での申込みは、申込書と一緒に必要書類を返送します。電話で審査結果の連絡がきたり、自宅へカードが送られてきたりするため、周りにバレたくない方には注意が必要です。

アコムの借入方法

アコムのATM

アコムの借入は、セブン銀行(アプリ)、振込、ATM(カード)の3つの方法があります。

1.アプリを使ってセブン銀行で借入

アコムは、セブン銀行でスマホアプリを使って、カードレスで借入することができます。

アプリを使った借入の流れ

  1. アプリの「スマホATMで借りる」をタップ
  2. セブン銀行ATMの画面に表示されるQRコードを読み取り、暗証番号を入力
  3. その場で現金受け取り

急に現金が必要な時でも、スマホがあればすぐに現金を借りられる点がカードレスの便利な点です。

カードを持ち歩く必要もなく、そもそも発行する必要もないため、周りにバレにくいメリットもあります。

2.振込による借入

アコムの振込での借入は、手数料が無料、いつでも借入可能、最短1分で振込完了と、メリットが多い借入方法です。

振込依頼する方法

  • インターネットのマイページから
  • スマホアプリから
  • 電話から

借入額を指定すると、最短1分で、あらかじめ登録している金融機関口座へ入金されます。(楽天銀行であれば、受付完了から最短1秒で振込されます。)

受付は24時間いつでもしていますが、銀行によっては夜に依頼すると振込が翌日の朝になることがあるということは覚えておきましょう。

3.カードでの借入

アコムATMや提携先ATMでは、カードを使って借入ができます。

カードを使った借入の流れ

  1. カードをATMに入れて暗証番号入力
  2. 「ご融資」を選択
  3. 希望額を入力

カードを使った借入は、銀行のキャッシュカードで現金引き出しをする流れと似ています。

アコムのATMだけでなく、銀行やコンビニの提携ATMでも借入できるため、ATMの操作をしていても借入しているとバレにくい点が便利です。

アコムの返済に関する基礎知識

アコムからお金を借りたあとは、毎月定められた一定の日にコツコツと返済していくことになります。

返済遅れを発生させて信用情報に傷がつくことがないよう、「返済日」「引き落しタイミング」など、返済に関する基礎知識を深めておきましょう。

アコムの返済日は毎月の何日?

アコムの返済日(返済期日)は以下の2つから選択することができます。

【アコムの返済日(返済期日)は以下の2つ】
・毎月指定期日
・35日ごと

どちらの返済方法でも問題ないなら、「毎月指定期日」を選択しましょう。

毎月同じ日付に返済期日を迎えるため返済日を毎回覚え直す必要がなく、返済日までの日数が少ないことで利息額が35日ごとの返済よりも安くなります。

仮に自分の返済日を忘れてしまったとしても、アコムの会員ページやアプリから簡単に確認できるので心配は無用です。

ちなみに「口座振替(自動引き落とし)での返済」では、指定金融機関からの引き落とし日が「毎月6日(6日が金融機関の休業日(土・日・祝日)の場合は翌営業日)」です。

毎月(もしくは毎回)の返済期日での返済金額が「毎月6日」に口座から引き落としされます。(返済期日が毎月6日というわけではありません)。

アコムの返済日には何時くらいに引き落とされる?

アコムの返済のなかでも、返済遅れを防ぐためにおすすめなのが「口座振替」です。毎回自動的に引き落とされるため、口座に返済金額以上のお金さえ残っていれば確実に返済できます。

ただ、「何時ごろ口座から引き落とされるのか」は金融機関ごとに異なるため、確実なことはいえません。

まず、引き落とし日になってすぐ口座振替が起こっても大丈夫なように、前日(毎月5日)までに返済額以上の金額を口座に入金しておきましょう。事前準備をしっかりしておけば、当日(毎月6日)の引き落とし時間の心配は無用です。

どうしても気になる場合は、当日の何時までに入金すれば引き落としに間に合うのか、利用している金融機関に確認をとってみても良いでしょう。

返済日に遅れたらどうなる?

もし何らかの理由で返済日を過ぎても決まった金額を返済できていない場合、そのまま放置するのは絶対にNGです。

返済しない期間に応じた「遅延損害金」が請求されるだけでなく、61日以上または3ヵ月以上の返済延滞を行うことで信用情報に記録が残り、完済から5年間はいわゆる「ブラック」と呼ばれる状態になってしまいます。

返済遅れが発生した時点ですぐに電話して、返済できる最短の日付を伝えたうえで、対応を相談しましょう。

会員ページにログインして「お支払約束日」を登録し、その日までに支払うという方法もあります。

アコムの返済方法

アコムのATM

アコムの返済は、インターネットバンキング、ATM(カード)、振込・口座振替の3パターンの方法があります。

1.インターネットで返済

普段使用しているインターネットバンキング口座から、アコムへ直接返済する方法です。

Webのマイページやアプリから、24時間365日返済が可能です。手数料がかからないため、余計な出費を抑えられます。

2.アコムのATM・提携ATMで返済

コンビニやショッピングセンターにある提携ATMや、アコムATMに入金をして返済する方法です。

基本はカードがないとできない返済方法ですが、セブン銀行はスマホアプリがあればカードレスで返済できます。

24時間365日返済が可能です。アコムATMは手数料無料、その他の提携ATMは、利用手数料がかかります。

3.振込・口座振替で返済

アコム指定の銀行口座へ振り込んだり、毎月6日に自動で自分の銀行口座から引き落とされることで、返済する方法です。

振込での返済は、金融機関の窓口やATMからおこないます。振込手数料は自己負担です。

口座振替(自動引落)は、毎月最低返済額が自動で引き落とされるため、返済忘れ防止になります。

口座振替の対応金融機関はこちらからご確認ください。

返済日変更の方法

アコムの返済日(返済期日)は、店舗(無人契約機)もしくは電話にて変更を申込むことができます。

お問い合わせ窓口
アコム総合カードローンデスク
0120-629-215

アコムの返済日(返済期日)は、希望の日にちを毎月の返済期日にする方法と、返済するごとに返済日から数えて35日目が返済期日になる方法を選べます。

口座振替による返済の場合は、毎月6日(6日が金融機関の休業日(土・日・祝日)の場合は翌営業日)に返済日(返済期日)での返済金額が自動引落されます。(返済日(返済期日)が毎月6日というわけではありません)

返済期日に間に合わないかもという時は、そのまま返済を遅らせるよりも、まずは相談しましょう。

30日無利息期間について

アコムには、初めて契約の人に限り、30日間金利0円サービスがあります。

契約日の翌日から30日間がスタートするので、契約当日に借り入れすることで、金利0円の期間を最大限活用できます。

さらに、30日以内であれば、追加で借り入れた分も金利0円適用です。最初に借りた分を30日以内に完済し、また追加で借り入れても対象です。

30日後は、残金に対して金利が発生します。

アコムの返済シミュレーション

アコム返済シミュレーション

アコムの公式サイトの「ご返済シミュレーション」では、次の2通りのシミュレーションを行うことができます。

  1. 借入希望額・借入利率(実質年率)・返済回数の3項目を入力→毎回の返済額を算出
  2. 借入希望額・借入利率(実質年率)・毎回の返済金額の3項目を入力→返済期間を算出

参照:【アコム公式】ご返済シミュレーション(借入返済)

返済額をシミュレーションする方法と、返済期間を調べる方法が選べます。

100万円以下の借り入れであれば、基本的には最大金利が適用されます。もし実際に契約した際に違う金利だとしても、18.0%以上にはなりません。

最大の金利でシミュレーションをしておけば安心です。

アコムで10万円を借りた場合の返済利息シミュレーション

アコムを利用する前に、「〇万円を借りたら毎月の返済額はいくらなのか」という点をしっかり把握しておくことをおすすめします。

毎月の返済額が分かれば返済計画を組みやすく、「余った分を追加返済に回す」など早めに完済するための計画を立てることも可能です。

アコム公式サイトの「ご返済シミュレーション(借入返済)」を使い、10万円を借りた場合の毎月の返済額をシミュレーションした結果が以下のとおりです。

【前提条件】
・借入金利:18.0%(実質年率)
・借入総額:10万円

返済回数毎月の返済額支払利息(総額)
6回17,552円5,312円
10回10,843円8,429円
12回9,167円10,011円
15回7,494円12,409円
24回4,992円19,808円
30回4,163円24,911円
36回3,615円30,130円
46回3,025円39,132円
参考:アコムご返済シミュレーション

返済回数が増えるほど1回の返済額が小さくなりますが、回数分だけ利息の支払いが増えることになり、返済総額は大きくなります。

返済回数は最大46回まで選べますが、46回で返済すると払う利息と返済総額も一番多くなってしまいます。

返済総額をできるだけ安く済ませるなら、短期間で完済できるように返済計画を立てましょう。

アコムで借りていても住宅ローン通った?口コミ検証

消費者金融アコムで借りている状態でも、十分住宅ローン審査に合格できると判断できる事例を見てみましょう。

質問者

先日、アコムから180万借金ある状態で労金の住宅ローン仮審査が通りました。

3850万のローンです。本審査は大丈夫か不安で仕方ありません。どなたかアドバイスいただけたら幸いです。(申し込みは組合員のくくりで、年収580万、勤続15年です)

回答者

現役不動産営業マン(宅建・二級建築士・FP資格あり)です。

メガバンク・地銀・信金・労金の場合は、事前審査→本審査で結果が変わることはほぼなく、少なくとも私は経験したことがありません。 ※期間中の新規借入・転職等を除く

これに対して、ネット銀行は事前審査OK→本審査NGはよく発生します。

ですので、質問者様が本審査まで新規借入(携帯分割購入含む)・クレジットカード新規作成・アコム返済延滞等がなければ、大丈夫だと思います。

引用元:先日、アコムから180万借金ある状態で労金の住宅ローン仮審査が通り… – Yahoo!知恵袋

上記の事例から分かるように、「アコムで借りている=住宅ローンの審査に通れない」というわけではありません。年収や勤続年数からして、住宅ローンを確実に返済できる信頼性があると判断されたなら、審査に通ることも十分あり得ます。

住宅ローン審査の際にアコムの利用はバレる?

住宅ローンの審査の際に、アコムを含む消費者金融の利用はバレてしまいます。

住宅ローンの申込書には、他社借入があるかどうかを確認する欄があります。

他社借入の件数や金額を正直に申告するかどうかで、その人が信頼できる人かどうかが見られます。アコムの利用を申告してもしなくても、銀行が信用情報を照会する際に事実が明らかになるため、絶対に嘘をついてはいけません。

消費者金融の完済直後に住宅ローンを申し込んだとしても、直前まで借金をしていたことはバレてしまいます。とはいえ、一度も返済遅延することなく完済したという履歴は、審査の際に有利に働く可能性があります。逆に、返済の遅延や延滞をした履歴があるなら審査に不利に働くことは間違いないでしょう。

アコムは借りたら終わりというわけではありませんが、返済を遅延したという履歴が何年も残ってしまうのが消費者金融の恐ろしさです。これからアコムで借入を検討している方は、期日までに確実に返済することを決意した上で計画的に利用することをおすすめします。

アコム審査落ちを防ぐ3つの対策方法

アコムで即日融資を受けるためには、審査落ちの原因となる要素を避ける事が大切です。

スムーズに審査に通るための対策方法を見ていきましょう。

①他社借入や収入を正確に記入する

アコムの審査落ちを防ぐためには、申込書の情報を正確に記入する事が大切です。

審査に受かりたい一心で、収入を実際よりも多く見積もる、他社借入を少なく申告するなどの嘘の申告をすると審査で不利に働きます。

また、悪気はなくても「他社借入」の範囲が分からずに、申告漏れが起こってしまう事もあり得ます。

アコムの「3秒スピード診断」では「他社お借入額」に申告する必要があるのは、以下の借入についてです。

※クレジットカードでのショッピング、銀行でのお借入(銀行カードローン、住宅ローン、自動車ローンなど)を除いた、キャッシングやカードローンのお借入状況をご入力下さい。

引用元:アコム公式サイト

貸金業者からのキャッシングやカードローンだけでなく、クレジットカードでキャッシングをした金額も他社借入に含まれます。

収入や借入金額については、面倒でも明細をひとつひとつ確認するなどして、できる限り正確に記入するようにしましょう。

②短期間に複数のカードローンに申込まない

アコムに申し込むと同時に、他のカードローンに申し込むことは避けましょう。

短期間に複数のカードローンに申し込むと、審査通過率が下がってしまうからです。

申込者は「いくつかのカードローンに申し込めば、どれかは通るだろう」という心理で申込をするかもしれません。しかし貸金業者は「複数のカードローンに申し込んでいるという事は、かなりお金に困っている人」と判断する可能性があります。

消費者金融が審査の際に照会する信用情報には「申込情報」が含まれています。

審査に通ったか通っていないかに関わらず、「申込をした」という情報は6カ月間登録されます。

CICの加盟会員から登録される情報

「クレジットやローンの新規申し込みの際に登録される「申込情報」、契約締結後に登録される「クレジット情報」、利用途上の際に登録される「利用記録」で構成されています。」

引用元:CICが保有する信用情報|信用情報とは|指定信用情報機関のCIC

アコムで申告しなくても多重申込はバレてしまうので、審査落ちの原因になりかねません。

ですからアコムに申し込む際には、他のキャッシング商品やカードローンの申込を控えるようにしましょう。

③希望契約額をできるだけ少ない金額にする

アコムの申込書には、「希望契約額」つまり借り入れたい金額を記入する項目があります。

希望した金額を元に審査が行われ、実際に借入できる金額が決まります。

審査では申込者の「返済能力」が見られますから、収入に対して希望契約額が大きすぎると、場合によっては審査に落ちてしまうでしょう。正規の貸金業者は、返済できる見込みがない人にお金を貸すことはしないからです。

逆を言えば、借りる金額が少ないほど、審査に通りやすくなるということです。

ですからアコムを初めて契約する際には特に、できるだけ少ない金額を申し込むのが安心です。

アコム以外で少額借入をするには

「アコムの審査落ちが心配……」という方や、「アコムで借りるほどではないがお金が足りない……」という方におすすめの方法をご紹介します。

クレジットカードでキャッシングする

手持ちのクレジットカードがある方は、キャッシング機能が付帯しているかを確認してみましょう。

不明な方は、会員サイトや利用明細からキャッシングの限度額を知ることができます。

現在利用中のクレジットカードであれば、すでに審査に通っていますので審査落ちの心配がありません。もちろん借りすぎには注意が必要ですが、コンビニなどですぐにお金を下ろせるという手軽さは大きなメリットです。

後払いできるアプリを利用する

現金が必要というわけではなく、どうしても買わなければいけない物がある場合には、「後払い」の利用を検討できます。

PayPayあと払い

事前チャージ不要で決済できるのが「PayPayあと払い」です。

今月に利用した金額を翌月にまとめて支払うことができるので、赤字の月に活用できるでしょう。

PayPayあと払いは、翌月27日に一回払いで利用する場合は手数料無料です。

PayPayあと払いを利用するために必要な申込と審査は、なんと最短7分で完了※!

※参照元:PayPay(ペイペイ)あと払いを登録・設定|チャージ不要で決済可能 – キャッシュレス決済のPayPay

審査に通った後は、ネットショッピングはもちろんの事、スシローお持ち帰りネット注文・マクドナルドモバイルオーダー・出前館などのオンラインサービスの支払い時に利用できます。

メルペイスマート払い

今月の購入代金を翌月にまとめて精算できるのが、「メルペイスマート払い」です。

メルカリでのお買い物だけでなく、全国のメルペイが使える店舗での支払いにも利用できるのがメリットです。

メルペイスマート払いの精算は、利用月の翌月1日から末日までとなっています。

精算方法として「自動引き落とし」もしくは「残高で精算」を選択した場合には、手数料がかかりません。

コンビニATMで精算する場合には、精算時に200円~880円の手数料が発生するため注意が必要です。

アコムの利用を周囲に知られないための3つのコツ・ポイント

アコムをはじめとした消費者金融を利用するときに、「家族や同僚に絶対にバレたくない!」と考えてしまう方は多いのではないでしょうか。ここからは、アコムの利用が周囲にバレないために知っておきたいコツ・ポイントについて紹介します。

覚えておきたい・コツ・ポイントは以下の3点です。

・郵送物が自宅に届かないようにする
・申込み~契約までWEB完結で行う
・職場に電話がかからないか確認する

郵送物が自宅に届かないようにする

家族にアコムなどの利用がバレる可能性が高くなるのは、「自宅に郵送物が届くケース」です。

契約者が自分で郵送物を受け取れれば良いのですが、家族が受け取って開けてしまうと契約書やローンカードが見られてカードローンの利用がバレてしまうでしょう。

まず、アコムでは「電磁交付」の設定を選択することで利用明細などが自宅に届くことがなくなります。

残る問題は「ローンカードが自宅に郵送されること」ですが、これはカードの受け取り方法で「カード不要(カードレス)」を選択することで自宅にローンカードが届かなくなります。あるいは自動契約機(むじんくん)で受け取ることも可能です。

ただし、契約時に上記のような対策を講じていても、返済を遅らせてしまうと自宅に督促状が郵送されることになります。督促状は電磁交付を設定していても自宅に届くため、家族にバレたくない方は絶対に返済遅れを発生させないようにしましょう。

申込み~契約までWEB完結で行う

周囲にカードローンの利用がバレる可能性として考えられるのが、「自動契約機に入っていく・出ていく姿を見られてしまう」というものです。

対策として、地元から離れた自動契約機を利用するという方法もありますが、それでも誰かに見られるリスクがあるうえに、わざわざ遠くにいくのは便利な方法とはいえません。

そこで、自宅で契約を完結する「WEB完結」で契約できるように手続きを進めましょう。

WEBで申し込み→ローンカードは受け取らない→振込で融資を依頼する、という流れで契約を進めることで、誰かに姿を見られることなくお金を借り入れできます。

職場に電話がかからないか確認する

職場に在籍確認の電話連絡がかかってきた場合、対応を間違えると会社の同僚にアコムの利用が知られる可能性があります。

もちろん、アコムからの電話自体でバレることはありません。個人名で電話がかかってきますし、電話連絡の目的が受付の人などの第三者に伝わることもありません。

ただ、上司や同僚から「今の電話は何だった?」と急に聞かれて答えに困ったり、正直に答えてしまったりすると周囲にバレることになります。

「クレジットカードの審査の電話でした」といった言い訳を考えておくことでも対策できますが、それでも不安な方は電話がかからないようにアコムに相談してみましょう。

アコムは原則として職場に電話連絡を行わないことが公表されていますが、電話をかけて相談することで事情を把握してくれ、書類での確認を行ってくれる可能性が高まることも考えられます。

ここでも返済を遅らせてしまうと、職場に督促の電話が入ることもあります。その結果、職場の方にアコムの利用がバレるリスクもありますので、絶対に返済を遅らせないようにしましょう。

アコムのクレジットカード「ACマスターカード」について

ACマスターカード

アコムではACマスターカードという、カードローンつきのクレジットカードを取り扱っています。

プラスチックカードだけでなく、スマホアプリにクレジットカード機能を利用する、バーチャルカードもあります。

毎月のクレジットカード利用金額の0.25%が自動でキャッシュバックされるため、使うほどお得なクレジットカードです。

アコムのカードローンの申込時に申込みができ、最短即日で発行可能です。

アコムの店舗について

アコムむじんくん

アコムは、2023年3月時点で、自動契約コーナーが全国で754カ所、アコムATMは全国で772台あります。

参照:アコム2023年3月期決算データブック

詳しくは、公式サイトで店舗・ATM検索ができます。

アコムのよくある質問

最後に、アコムの口コミ・評判に関してよくある質問と、それに対する回答をまとめました。

ATMでカードレスの借入はできる?

アコムは、カードがなくても、セブン銀行ATMで借入ができます。公式スマホアプリを利用します。振込での借入であればカード発行自体が不要ですが、ATMでの借入にはカードの発行をしないと、アプリでの借入もできません。

増額審査に落ちたのはなぜ?

アコムで増額審査に落ちる原因は、過去6ヶ月以内に遅延情報があったり、総量規制の関係があることが多いです。増額審査は、新規申込みよりも審査が厳しくなる傾向にあります。

CMに出てる女優は誰?

2023年7月現在、アコムのCMには、劇団EXILEの鈴木伸之さん、同じく劇団EXILEの松本利夫さん、お笑いコンビのかまいたちが出演しています。その前は、2018年から渡部篤郎さんと一緒に、佐藤美希さんという女優さんが出演していました。

アコムで借りると住宅ローンが組めなくなる?

アコムのカードローンを借りたからといって、絶対に住宅ローンの審査を通過できなくなる、というわけではありません。

カードローンの返済実績に問題が無ければ、住宅ローンの審査を通過できる可能性は十分にあります。

ただし、返済遅れ等の記録が残っていると審査に影響が出る可能性があるので注意が必要です。

住宅ローンの返済額は他の借入も含めて一定の返済負担率以下にするというルールもあり、カードローンの融資額によっては住宅ローンの融資額に影響が出る可能性もあります。

アコムとサラ金・闇金は何が違うの?

サラ金は「サラリーマン金融」の意味で、消費者金融のことを昔はサラ金と呼んでいました。よって「アコム=消費者金融=サラ金」です。

一方、闇金は貸金業法などの法律を守らずに運営している非正規の業者の総称です。
アコムは金融庁にも登録された正規業者として法律を守った運営が行われており、闇金とは全く異なります。

アコムの借入は周囲にバレる?

アコムでは個人のプライバシーに配慮してくれるため、アコムで借りても周囲にバレる心配はほぼありません。在籍確認の電話連絡があるとしても個人名であり、電話がきただけではアコムの利用はバレません。

ただ、以下のようなケースではアコムの利用がバレる可能性もあるので注意が必要です。

【アコムの利用がバレるケース】

  • 返済を延滞させて自宅に督促状が届く
  • 在籍確認が来た電話の内容を上司に聞かれて答えを間違う
  • ローンカードやACマスターカードをコンビニなどで落としてしまう など
アコムに申し込むと会社に在籍確認の電話がくる?

2023年7月現在、原則としてアコムでは申込者が申告した職場に在籍確認の電話連絡を行いません。

しかし、「本人確認書類に不備がある」「信用情報に傷がある」など、審査のなかで信用に問題が発生した場合などでは、例外的に職場に電話がかかるケースもあります。

まとめ

今回は、アコムを利用することについての良い口コミと悪い口コミ、アコムのメリット・デメリットなどをご紹介しました。

アコムは国に認定された正規の貸金業者として運営されており、法外な金利設定や深夜の取り立てが行われることはありません。

初回の利用であれば契約の翌日から30日までは金利0円で利用できるなど、アコムならではのメリットも多くあります。

一方、借りすぎると一向に完済できなかったり、住宅ローンの審査や融資額に影響したりすることもある点には注意が必要です。

アコムの正しいメリット・デメリットを知り、計画的に利用をしていくように心がけましょう。

【PR】当ページのリンクには広告が含まれています。

FP監修者

保険業界での10年以上にわたる豊富な経験を持ち、ファイナンシャルプランナー1級の資格をはじめ、多くの資格を取得。
営業部で保険プランニングの経験を積み、コンプライアンス管理部では、保険業法に関連するコンプライアンスの遵守体制を構築。責任者として保険プランニングに関する人材育成にも従事。
お客様への案内ではコンプライアンスを満たすだけでなく、お客様に寄り添った対応をすること第一に心掛けています。

ページ概要